🔹リズム運動は音楽に合わせて、動物を模して、走ったり、跳んだり、て転んたり、舞ったり、雨や風など、子どもの筋肉、関節、神経系、体のコントロールの発達を促します!
🔹「動きと静の組み合わせ」が基本であり、ピアノの音を聞き分け、どう動くかを自分で判断する。
🔹音を聞き分けれことが苦手な子は、保護者や先生をみて真似する
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • ·
ぜひ沢山の親子様に、リトミックを経験して頂きたいと思います、ご近所の方、ママ友同士で気楽にに参加して頂けるように、下記のコースをご用意しました。
親子リズム運動サークル(月2~3回 ) 1,000/回
(金)10:00〜10:40(1歳児〜3歳児)
場所:和光市白子吹上コミセン
(土)10:40〜11:20(1歳児〜3歳児)
場所:板橋区成増幼稚園
(鍵盤)ピアニカリズム運動サークル
(土) 月2回〜3回 1,000円/回
13:00〜13:40(年少クラス)
13:50〜14:30(年中クラス)
14:40〜15:20(年長クラス)
場所:和光市白子吹上コミセン
◆リトミックのここがスゴイ!◆
・体幹が鍛えられ、バランスの良い
体づくりに!
・リズム感・音感が育ち、音楽の
基礎力UP!
・全身運動で脳が活性化、IQ・EQを
高める効果も!
音楽が好き!体を動かすのが好き!そんなお子さんにぴったりです。
【リズム運動サークル 生徒募集中!】
音楽であそびながら、脳とからだの土台づくり!
リトミックは、ただの音楽遊びではありません。
リズムにのって体を動かすことで、
脳が育ち、集中力・判断力・表現力が身につきます。
この力は 「勉強」「スポーツ」「ダンス」
すべての土台になる力です。
遊びながら、学びの芽を育てませんか?